ホーム » NEWS » ページ 2

BLOG

カテゴリ | NEWSの記事

毎月第一月曜日は、FM高知でラジオ放送を行っております。
時計に関する情報を、大西時計店 文野がお話しさせていただいています。
第一月曜日の朝7:40頃~ radikoでも聞けますので、是非聞いてみて下さいね。

今回は、国産時計の最高峰「グランドセイコー」についてお話しさせていただきました。

世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる

グランドセイコーは1960年に世界最高級の腕時計を作り出すという決意から誕生しました。
スイス製が高級腕時計の代名詞とされていた1960年当時、それまで培ってきた時計技術を結集して「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」という志のもと、生まれたブランドです。
誕生以来、腕時計の本質を高い次元で追求し、グランドセイコーの伝統と品質は今日まで受け継がれています。

実はこのグランドセイコーに関して、日本人の私たちにとっても大変誇らしいニュースがありました。
昨年開催された、2022年のジュネーブ・時計グランプリにおいて、グランドセイコーの複雑機構時計 「Kodo」 が、「クロノメトリー」賞を受賞するという快挙を成し遂げました。
ジュネーブ・時計グランプリ というのは、時計業界では最高峰となる賞で、いわば、“ 時計界のアカデミー賞 ”と言われており、これを受賞するということは、世界的な評価を認められた証なのです。

今回、グランドセイコーが受賞した「クロノメトリー賞」は、優れた精度をほこるモデルに与えられる賞になります。受賞作の「Kodo」、一体どういうものなのかというと、ぜんまいの力を一定に保つコンスタントフォース機構と、重力の影響をキャンセルするトゥールビヨンを同じ軸上に組み合わせて一体化した「コンスタントフォース・トゥールビヨン」という世界初の機構を搭載した時計になります。
この機構によって、新次元とも言える安定した高精度を実現しており、時計の歴史に新たな1ページを刻んだとして脚光を浴びています。
新機構もさることながら、光と影を取り入れた日本的な美がよく表現されている大変美しい時計です。
世界で20本しか作られていない超希少モデルではありますが、機会を得られた場合は、ぜひチャンスを逃さずご覧いただきたいと思います。

Cal.9S 25 周年記念限定モデル SBGH311

そんな日本が誇るグランドセイコー。
今回の放送でご紹介したスタッフ一押しモデルがこちらです。

Cal.9S 25 周年記念限定モデル SBGH311
今年、グランドセイコーの機械式ムーブメント キャリバー9S が開発から25周年を迎えたということで、それを記念した限定生産のモデルになります。
光を柔らかに反射しながら輝く独特の文字盤は、キャリバー9S を生み出す 岩手県雫石 にちなみ、岩手山の夜明けを包み込む「雲海」の広大な情景を表したものになります。
幾重にも重なった雲のようでとても美しく仕上がっています。

このモデル、37㎜という小ぶりのサイズも魅力的で、25年前、1998年に誕生した「SBGR001」と同じフォルムを踏襲したケースになります。

グランドセイコーの技術力があらわれた、毎秒 10 振動のハイビートムーブメントを搭載し、なんと国内本数は600本という数量限定の生産になっています。
気になる方はぜひ、お早めにお問合せくださいませ。

グランドセイコーフェアを開催中です。

ご紹介した記念モデルをはじめ、人気の限定モデルや新作モデルなど、高知県内唯一のグランドセイコーマスターショップならではのラインナップをご用意しております。
期間中のご成約の方には、グランドセイコーの非売品オリジナルグッズをプレゼント。
さらに、フェア期間中は、最大100回までの便利な分割払いをご利用いただけます。
金利手数料は大西時計店がご負担致します。この機会をお見逃しなくご活用くださいませ。

フェア特設サイトはこちらから ↓↓↓

カテゴリ:GrandSeiko , NEWS , 時計

◆ブライトリング 価格改定のお知らせ◆
ブライトリングの商品について、2023年1月20日より価格改定が実施されます。
今年発表された「ナビタイマー」や「スーパーオーシャン」など、大半のモデルで価格が値上がりとなります。

大西時計店では、ただいま価格改定前ラストとなるブライトリングフェアを開催中です。

ブライトリングフェア特設ページはこちら ↓

フェア期間中は、お支払方法として便利な分割払いが最大100回までご利用いただけます。
また、ご成約特典としてブライトリングオリジナルノベルティグッズのプレゼントをいたしております。

ご購入を検討されている方は、この機会をお見逃しなく、ぜひ足をお運びくださいませ。

左:ナビタイマー B01 クロノグラフ 46

AB0137211C1P1
1,094,500円(税込) → 1,155,000円(税込)

右:ナビタイマー オートマチック 35

A17395211A1A1

715,000円(税込) → 753,500円(税込)

左:クロノマット B01 42

IB0134101G1A1
1,193,500円(税込) → 1,259,500円(税込)

右:クロノマット 32

A77310101A4A1

660,000円(税込) 変更なし(2022最新ダイヤル)

※上記価格は2022年12月22日現在の予定でございます。
その他のモデルの価格情報など、詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

カテゴリ:BREITLING , NEWS , 時計

毎月第一月曜日は、FM高知でラジオ放送を行っております。
時計に関する情報を、大西時計店 文野がお話しさせていただいています。
第一月曜日の朝7:40頃~ radikoでも聞けますので、是非聞いてみて下さいね。

さて、大西時計店の店舗がある帯屋町商店街もすっかりクリスマスの装いです。楽しいホリデーシーズンにかかせないのが大切な人への贈り物。
ということで、本日の放送では大西時計店スタッフがおすすめするプレゼントにぴったりのペアウオッチをご紹介させていただきました。

ホリデーシーズンにおすすめのペアウオッチ

店頭でお客様から日々時計選びの相談を受ける中で、いま選ばれているペアウオッチのトレンドとして感じるキーワードが二つ。
それは「ジェンダーレス」「エシカル」です。

「ジェンダーレス」なデザイン

「ジェンダーレス」とは、レディースやメンズといった従来の女性観・男性観などジェンダー(社会性別)にとらわれない価値観のこと。
男性らしい、女性らしいといった性別の枠にとらわれず、大きさや形、デザイン・機能も含めより自由に選ばれているように感じます。
40㎜前後のケースサイズをお二人で共有、という選択肢も一般的なものになりつつあります。

「エシカル」なものえらび

そして目の前にある商品そのものだけでなく、それが作られる環境や、作っている人をまで想像して、環境や社会に配慮したものを選ぶ「エシカル」という観点。
物価高や、物不足という今の時代だからというのもあるのでしょうが、大量生産品を使い捨てるのではなく、ご自身がしっかりこだわって選んだ自分らしいアイテムを、愛着を持って、長く大切に使っていきたいと考えている方が増えています。

おすすめその1:カシオ ラバーズコレクション

通称「ラバコレ」と呼ばれるG-SHOCKのペアモデルで、90年代から続く人気のシリーズです。


LOV-22B-8AJR ¥35,200(税込)

2022年のモデルでは通常サイズのG-SHOCKと少し小ぶりなミドルサイズのG-SHOCKのセットとなっています。どちらも性別を問わず着用して頂けるサイズ感で、調整の必要ない樹脂ベルトになっていますのでお二人でのシェアも楽しんでいただけるかと思います。
それぞれのモデルの文字板に「LO」と「VE」のモールス信号をデザイン。離れていてもお互いの想いが通じる遊び心のある仕掛けに。曜日表示のインダイアルには、「US(わたしたち)」のメッセージを、モールス信号の「U」と土曜日の「S(Saturday)」で表現しています。

おすすめその2:タグ・ホイヤー アクアレーサー

アクアレーサーは、タグ・ホイヤーを代表するダイバーズウオッチのシリーズです。
2022年の新作として登場したアクアレーサープロフェッショナル200は、200mの防水性能や時間の見やすさといったダイバーズ由来の機能はそのままに、よりスリムなシルエットになり、街中でも使えるスタイリッシュな時計に仕上がっています。

効率的でコストを抑えた生産ノウハウを持つタグ・ホイヤーは、特にダイヤルの美しさにも定評があります。
コストは抑えつつも、スイスの職人の丁寧なものづくりを大切にしていて、腕時計界の発展をけん引してきた歴史のあるブランドですから、人生に寄り添うペアウオッチとして長くご愛用いただけると思います。

おすすめその3:ブライトリング スーパーオーシャン

ダイバーズウオッチの黎明期、1950年代から続くブライトリングのスーパーオーシャンは、今年デザインを一新。
60年代のモデルにインスパイアされた個性的なデザインは今や世界的な人気となっています。
ラジオでご紹介したのは、発売されたばかりのニューモデル、日本限定仕様の特別なカラーリングを採用したオールホワイトのスーパーオーシャン42です。

レギュラーモデルの36㎜サイズのホワイトとあわせていただくと、この上なく格好いいペアウオッチが完成します。
ラバーストラップやセラミックベゼル、文字盤、インデックスまで白が採用されていますが、立体感を活かしたデザインですので、時間の見やすさもしっかり確保されています。
時計自体も大変魅力的なのですが、ブライトリングは2020年からペットボトルをアップサイクルした再利用可能な折り畳み式のウオッチボックスを採用するなど環境に配慮したアクションにも力を入れています。
社会的な責任を負った大人の二人に、自信を持って着けていただきたいペアウオッチです。

クリスマスフェア&ブライトリングフェア開催中

大西時計店では、12月25日まで、ブライトリングフェアを開催中です。
人気モデルも続々入荷中ですので、ぜひ店頭でお試しいただければと思います。

また、毎年好評頂いているクリスマスフェアも同時開催中です!
プレゼントにオススメのジュエリーやファッションウオッチを取り揃えて皆様をお待ちしております。プレゼント用のラッピングも無料で承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

カテゴリ:NEWS , 時計

毎月第一月曜日は、FM高知でラジオ放送を行っております。
時計に関する情報を、大西時計店 文野がお話しさせて頂いてます^^
第一月曜日の朝7:40頃~ radikoでも聞けますので、是非聞いてみて下さいね~。

本日は、スタッフ一押しの個性的な1本をご紹介させていただきました!
腕時計の歴史に名を残す革新的なモデル。
史上初、世界で初めての自動巻きクロノグラフを搭載した角型防水ケースの時計、タグ・ホイヤーのモナコです。

歴史に名を残す”挑戦”の時計、モナコ

モナコが登場したのは1969年。
この1969年というのも、腕時計の歴史の転換点ともいえる重要な年なのですが、この年、今では当たり前になっている ある技術が初めて登場しました。
それが、自動巻きのクロノグラフです。
なんとこの年、異なる技術的なアプローチで別々のメーカーが独自開発を進めていた3つの自動巻きクロノグラフがほぼ同時期に登場しています。
そのうちの一つが、日本のセイコーが開発したスピードタイマー。
そして、3つの中で世界で最初に発表された完成品ムーブメントが、タグホイヤー・ブライトリング・ハミルトンのスイスのメーカーが共同で開発したクロノマチック キャリバー11です。
モナコは、このキャリバー11を搭載し、当時では珍しい角型ケースに防水性を持たせた画期的なモデルでした。

おすすめモデルその1・タグホイヤーモナコ キャリバー11 クロノグラフ


ラジオでご紹介したおすすめモデルがこちら。
これは外せない!タグホイヤーモナコ キャリバー11 クロノグラフ。1969年に発売されたオリジナルのデザインを忠実に復刻したモデルでございます。
オリジナルに搭載されていた世界初の自動巻きクロノグラフキャリバーは構造上、左側にリューズがセットされていたのですが、復刻版であるこちらのモデルもそれを踏襲した左リューズの仕様となっております。
左リューズで角型ケースというスタイルは、今見ても個性的なのですが、あまりに斬新なデザインに1969年の発売当初はすぐにヒット作となったわけではなかったようです。。
1971年に公開された映画「栄光のル・マン」でスティーブ・マックイーンに着用されたことでいちやく人気に火が付き、ご存じの通り今では一目でわかる唯一無二の個性、時計界の伝説のモデルとなっております。

レトロでいながら、新しい。腕元を見るたびにロマンを感じることができるおすすめの1本です。

おすすめモデルその2・タグ・ホイヤー モナコ キャリバー ホイヤー02 ガルフ スペシャルエディション

もう一つ、特別仕様の新作モナコもご紹介させて頂きました。
タグ・ホイヤー モナコ キャリバー ホイヤー02 ガルフ スペシャルエディション です。
ブルーとオレンジのガルフカラーが大胆にあしらわれた タグホイヤーらしいアバンギャルドなデザインになっています。このガルフカラーもスティーブ・マックイーンの映画「栄光のル・マン」に登場する印象的なモチーフとして有名ですね。
搭載されているキャリバーは、タグホイヤーが誇る自社製ムーブメント「キャリバー ホイヤー02」です。
80時間のパワーリザーブを持つ高性能のムーブメントで、ケースの裏からは精悍なムーブメントのデザインも楽しんでいただけます。

タグ・ホイヤーフェア開催中!

大西時計店は、現在タグ・ホイヤーフェアを開催中です。ご紹介したアイテムをはじめ、人気モデル、注目モデルを取り揃えてフェアならではのラインナップでお待ちしております!
この機会にぜひ、足をお運びくださいませ。

フェア特設ページはこちらから
↓↓↓


登場モデル:
タグホイヤーモナコ キャリバー11 クロノグラフ
CAW211P.FC6356
¥ 885,500(税込)
タグ・ホイヤー モナコ キャリバー ホイヤー02 ガルフ スペシャルエディション
CBL2115.FC6494
¥ 896,500(税込)

カテゴリ:NEWS , TAG-Heuer , 時計

毎月第一月曜日は、FM高知でラジオ放送を行っております。
時計に関する情報を、大西時計店 文野がお話しさせて頂いてます^^
朝7:40頃~ radikoでも聞けますので、是非聞いてみて下さいね~。

毎年10月になると、結納返しの時計をお探しのお客様が多くお見えになります。
そこで、今月のテーマは「結納返しの腕時計」について、おすすめの選び方などお話しさせて頂きました。

結納返しは、一般的に男性からの結納のお礼として女性側からお返しを贈ることを表します。
この結納返しの品物として、もっとも選ばれているのが腕時計!
ある結婚雑誌の調査では、40%以上の方が結納返しの品として腕時計を選ばれたそうです。

結納は、一生に一度の大切な記念。
お相手のご家族にも安心してもらえるように、一定の知名度やしっかりとした歴史を持った安定のブランドを選んでいただくことをおすすめしたいと思います。
最近では、結納返しにくわえて、婚約の記念品として腕時計を贈りあわれるケースも増えています。
結納返しをともに選んで〇十年!のベテランスタッフたちがお手伝いさせていただきますので、なんでもお気軽にご相談くださいね。

今回、大西時計店が「結納返しの腕時計」として、一押しさせて頂いたブランドがグランドセイコーです!
グランドセイコーは、ブランド誕生から変わらない完成されたデザインが特徴です。
1967年発売の「44GS」によって確立された独自のデザインは現代まで続くセイコー独自のデザイン理念で、視認性や、正確さ、美しさといった時計の本質を追求したブランドアイデンティにもつながっています。
生涯をともにできるような永くご愛用頂けるデザインで、人生の節目の頼れる1本になってくれること間違いなしです!

大西時計店では、現在グランドセイコーフェアを開催中です。
普段は見ることのできない貴金属無垢の華やかなモデルなども特別展示しておりますので、ぜひこの機会にご覧になってみてくださいね。

フェア特設ページはこちらから。
↓↓↓

カテゴリ:NEWS

アーカイブ

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Copyright © 2021 OHNISHITOKEITEN CORP. All Rights Reserved.
メニュー