ホーム » 時計 » CITIZEN

BLOG

カテゴリ | CITIZENの記事

シチズンからスター・ウォーズ限定モデル登場!
~人気ドロイドR2-D2とC-3POが腕時計に・C-3PO~

こんにちは、大西時計店です。

シチズンから、映画『スター・ウォーズ』に登場する人気ドロイド 「R2-D2」「C-3PO」 をモチーフにした特別な腕時計が登場しました。
発売日は“スター・ウォーズの日”ともいわれる 2025年5月4日
数量限定の各 450本 という、ファン必見のコレクションモデルです。

今回は、この魅力あふれる2本の時計のうちの一つ、「C-3PO」モデルをご紹介します!

C-3POモデル NP1013-53P

R2-D2の相棒とも言える存在、C-3POをモチーフにしたモデルです。
人間に近い思考回路と、600万以上の言語を話せるプロトコル・ドロイドで、礼儀正しく少しおしゃべりな性格。
ユーモアあふれる人気のキャラクターです。

本作は、そのC-3POのゴールドカラーをそのまま再現。

 

文字盤には、C-3POの腹部の特徴的な同心円模様が入り、インダイヤルの配置はまるでC-3POの目のようです。

ゴールドめっきのケースとブレスレットが高級感と個性も感じさせます。

  • 型番:NP1013-53P
  • 価格:税込 69,300円
  • 限定:450本
  • ケース素材:ステンレス(ゴールド色めっき)
  • ガラス:サファイアガラス
  • ムーブメント:機械式(自動巻+手巻)Cal.4197
  • ケースサイズ:38.9mm/厚み11.2mm
  • 防水:10気圧防水
  • その他:シースルーバック、専用BOX付属

 

搭載されるムーブメントは、自動巻きキャリバー「Cal.4197」

搭載されているのは、シチズンが手がける機械式ムーブメント 「Cal.4197」です。

シースルーバック仕様の裏ぶたからは、ムーブメントの動きを見ることができ、機械式時計の醍醐味を存分に味わえます。毎時21,600振動(6振動)で、持続時間は約42時間(最大巻上時)です。
インダイヤルでは、秒表示と24時間表示に対応しています。

発売情報とイベント

これらの限定モデルは、2025年5月4日より全国発売予定。
2025年4月18日~20日に幕張メッセで開催される 「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」 では、先行販売も行われました。

大西時計店では、発売に先駆けて、店頭にて実物をご覧いただけます。

まとめ

スター・ウォーズの世界観と、シチズンの精緻な技術が融合した、コレクター垂涎の時計。
ファンの方はもちろん、国産機械式腕時計をお探しの方にもおすすめの1本です。

数量限定ですので、ご検討はお早めに。
ご予約や詳細は、ぜひ大西時計店までお気軽にお問い合わせくださいませ。

カテゴリ:CITIZEN , 時計

シチズン Collection「ダース・ベイダー」限定モデルが登場!

シチズンコレクション定番のメカニカルウオッチに、「ダース・ベイダー」限定モデルが登場しました。
「ダース・ベイダー」を彷彿させるデザインをさりげなくあしらい、日常のシーンでも使いやすく仕上げた一本です。

随所に散りばめられたエッセンス

ケースとバンドは「ダース・ベイダー」にインスピレーションを得たオールブラックで、文字板の赤い差し色は「ライトセーバー」をイメージした配色です。

5時位置の小秒針部分に「ダース・ベイダー」の顔を、9時位置の24時間計には「タイ・ファイター」を配し、赤い針は放たれたレーザーを表現しています。

裏ぶたのスケルトン部分にも赤いアクセントカラーを施しました。

オリジナルBOX付、日本限定のモデルです。

5月16日発売予定。
ご予約お待ちしております!

カテゴリ:CITIZEN , 時計

ザ・シチズンより、移ろいゆく自然の美しき一瞬を切り取り和紙文字板に凝縮した、Iconic Nature Collection 第2弾が登場!
花鳥風月をテーマに、それぞれ「花」「鳥」をイメージした2モデルが数量限定で本日4月11日に発売されました。
いずれも、高知県の伝統工芸「土佐和紙」を文字板に使用しています。

花と鳥。その一瞬の情景を切り取って

移ろいゆく自然の景物、その美しき一瞬を切り取り文字板に凝縮した、Iconic Nature Collection。
今回発売された2モデルは、古くから詩歌や絵画のモチーフとなり、観賞の対象となってきた「花」と「鳥」にフォーカス。
独特の風合いを持つ土佐和紙に、多層に印刷を施した上板を重ねることで、花や鳥のモチーフを繊細なカラーグラデーションと特徴的なパターンで表現。
繊細なパターンは光を受ける角度によって浮かび上がり、持ち主だけが分かるシックな美しさ醸し出します。

花にフォーカスした、AQ4100-22W

鮮やかな色彩の文字板は、「紫陽花」が色づいていくその瞬間の色合いを切り取り、伝統の吉祥文様である「七宝(しっぽう)繋ぎ」の中に花模様を加えた独自のパターンで表現しました。
深みのある上品なグリーンは、外周に向けて少しずつ色が暗くなるグラデーショントーンになっており、土佐和紙の柔らかな風合いとあいまって自然の移ろいを感じさせます。
今年、腕時計のダイヤルカラーにおいてグリーンはさらに人気が高まっていますが、その中でも独特の存在感を放つ特別な1本と言えるでしょう。

鳥にフォーカスした、AQ4106-00W

The CITIZENのシンボルでもある鷲の中でも、ゴールデンイーグルと形容される「イヌワシ」をモチーフに選定。
気流にのって優雅に風に舞う情景をあたたかみのある土佐和紙文字板の上に表現しました。
イヌワシが優雅に羽を広げ、風に舞う姿を模した独自のパターンを施しています。
デュラテクトサクラピンクの柔らかな印象のケースも特長です。

持ち主だけに静かに浮かび上がる、繊細な文字板パターン

本モデルは、定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。
「エコ・ドライブ」では文字板の下にソーラーセルを配置するため、光の透過率を確保する必要があります。そこで選ばれたのが、光を透過させながら、文字板の中に自然の美しい世界を表現できる素材である高知の伝統工芸「土佐和紙」でした。
古来より室内に光を取り込む為に障子などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材と言えます。
なかでも、極薄で独特の風合いを持つ土佐和紙の「典具帖紙」を使用しており、グラデーションや多層に印刷を施した上板と典具帖紙を重ねることで、繊細な模様を実現しています。
そのため、光の当たり方によって繊細なパターンがさりげなく浮かび上がる仕様となっており、さながら美しい自然の景物が微かに変化し移ろうような、身に着ける持ち主だけに分かるシックな美しさを表現しています。

日常生活における小キズから時計を守る、スーパーチタニウム

どちらのモデルも、ケースにはスーパーチタニウムを使用しています。
スーパーチタニウムは、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という特徴を持ち、腕時計には最適な素材と言えます。
AQ4100-22Wでは、シチズン独自の表面加工技術「デュラテクトプラチナ」を、AQ4106-00Wでは、「デュラテクトサクラピンク」をそれぞれ施しており、優れた耐摩耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守ります。

「デュラテクトプラチナ」の明るく透き通るような色調は間接照明の空間や暗がりの場所でひときわ美しく腕時計を輝かせます。
ダイヤルの落ち着いたグリーンを一層引き立たせてくれる透明感のあるカラーです。

「デュラテクトサクラピンク」は、変色しにくい性質も持ち合わせているため、長期間使用しても購入時の美しさが続きます。聡明で落ち着きのある繊細な色調は、プライベートでもビジネスでも映えるシチズンだけのカラーで、暖かみのあるブラウンに華やかさも添えてくれます。

どちらも世界限定300本の限定生産となっております。

高知県の伝統工芸である土佐和紙を使ったドレスウォッチは、ビジネスの集まりにも最適です。
ぜひ店頭でお試しくださいませ。

カテゴリ:CITIZEN , 時計

世界最薄の機能美。
薄さ1.00mmムーブメントに80を超えるパーツを収めた、極薄フォルムの心地よい装着感。

しっとりとした大人らしさを感じさせるデザインのスモールセコンドモデルに、限定カラーの新色が登場しました。

AQ5012-14W

高級感のあるバーガンディーカラー

限定カラーのAQ5012-14Wは、ダイヤル、ストラップにバーガンディーカラーを採用しています。深みのある上質な色合いでスーツの腕元にそっと彩を添えてくれそうです。

着け心地の良い柔らかなレザー(ワニ)ストラップは、レザーワーキンググループ※認証の対象で、環境への配慮もされています。
(※レザーに関わるブランド、タンナー、薬剤メーカーの3者で構成される国際団体。環境への配慮や製造工程における安全性などを評価し、厳格な審査をクリアしたタンナーに認証が付与されます。)

自然光で見ても悪目立ちしないカラー。

バーガンディーとは、いわゆるワイン色で、ブルゴーニュの英語表記が名前のもとになっています。
ワイン色より暗めの赤で紫よりの色味になりますが、本モデルのバーガンディーは少しレンガ色系の茶も感じさせる色味になっているので、コーディネートにも取り入れやすそうです。

アナログ式光発電ムーブメントとしては世界最薄

わずかな光でもエネルギーに変え、時計を動かし続けるシチズン独自の光発電技術「Eco-Drive」。
薄さわずか1.00mmのムーブメントに 80を超えるパーツを収める Eco-Drive One には、光発電時計のパイオニアであるシチズンの技術と技能の全てが注ぎこまれています。

Eco-Drive One のストレスフリーな着用感は、この極薄のムーブメントによって実現しています。
シリーズのラインナップとしては、3.00㎜を切る驚異の薄型ケースのものもありますが、
今回の限定モデルのベースであるスモールセコンドのモデルでは、4.5mmと少しの厚みを持たせつつ、ケース裏を腕に沿うような形状に仕上げ、身に着けて心地よい装着感を徹底して追求しています。

腕に吸い付くような、絶妙な着用感。

レギュラーモデルである AQ5012-14A は、Eco-Drive One 初となる日本の伝統工芸「土佐和紙典具帖紙(とさわしてんぐじょうし)」を文字板に採用した趣あるモデル。
カタログ表記では 重さ 42g と 想像を超える軽さも特長です。

薄型フォルムと調和するミニマルなデザイン

薄く、控えめな存在感のケースフォルムにあわせて、デザインもミニマルに機能美を目指したものとなっています。
短めのインデックスは無駄を削ぎ落しながらも、繊細でシャープなカットで高級感を感じる仕上がりで、スモールセコンドのクラシックな表情が強調されています。

一見シンプルな時針も、鏡面仕上げと砂地艶消し仕上げの2つの異なる処理を施しており、細かな部分への丁寧なこだわりが上質さを感じさせます。

角度を変えても見やすいですね。

ケース側面を曲面で丸めた形状やコンパクトなラグは、時計全体に柔らかみを与えています。

シチズン独自の表面加工技術 デュラテクトピンク

ステンレス製のケースには、シチズン独自の表面硬化技術のデュラテクトを施しています。
”デュラテクトピンク” は、貴金属のゴールドを使用し、愛らしいピンクゴールド色の表面コーティングで、腕時計をすりキズから守ります。
硬度約20~70Hvという非常に軟らかい貴金属であるゴールドを使用しながら、硬度を1,100~1,500Hvまで向上。
表面の硬度を向上させるだけでなく、明るく光沢感があり、間接照明の空間や暗がりの場所でも美しく輝きます。

わずか1.00㎜の最薄エコドライブ ムーブメントが生み出す至福の着け心地。
是非店頭でお試しください。

200本の数量限定モデルです。

Eco-Drive One フェア 開催中です。 ↓↓

カテゴリ:CITIZEN , 時計

ザ・シチズンより、高知県の伝統工芸「土佐和紙」を文字板に使用した数量限定モデルが登場!
11月に発売したばかりの希少モデルですが、再入荷があり現在店頭にて展示中です。

プラチナ箔を雪のように舞い散らせた和紙文字板


型番:AQ4100-65W
発売日:2023年11月9日
土佐和紙の上に、「砂子蒔き(すなごまき)」と言われる伝統的な技法を用いて粉末状にしたプラチナ箔を、職人が手作業で雪のように舞い散らせた特別仕様の文字板を採用しています。

「プラチナ箔 × 土佐和紙文字板」 の特別仕様モデルが登場するのは今回で2回目。
前作は、ザ・シチズン ブランド25周年記念の限定モデルとして2020年に発表されていました。

店頭でも大変人気で、完売後も多くのお問合せをいただいた前作に続き、本作も注目のモデルとなっております。

ビジネスシーンにも着用しやすいスーパーチタニウムのケース・バンド

前作が革ベルト仕様だったのに対して、今作ではスーパーチタニウム製のメタルバンドを採用しています。

スーパーチタニウムは、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という特徴を持ち、腕時計には最適な素材と言えます。
さらに、シチズン独自の表面加工技術「デュラテクトプラチナ」を施しているので、優れた耐摩耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守るだけでなく、明るく透き通るような色調は間接照明の空間や暗がりの場所でひときわ美しく腕時計を輝かせます。
プラチナ箔のダイヤルとあわせて、奥ゆかしい華やかさと知性を感じさせるモデルです。

職人の手でひとつひとつ仕上げた柔らかな風合い


この時計には、定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。
古来より室内に光を取り込む為に障子などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材です。
文字板は、世界で最も薄い和紙といわれる土佐和紙の典具帖紙(ひだか和紙製)に「砂子蒔き」技法で粉末状にしたプラチナ箔を散らしています。
職人がひとつひとつ手作業で仕上げるため、同じ模様は存在しない、世界にひとつの文字板を持つ時計です。


⽂字板に配される「イーグルマーク」は、ザ・シチズンのシンボル。
1000m先の獲物をも⾒つけられる卓越した視⼒を持つ鷲は、未来を⾒据えて⾏動する「先⾒性」の象徴であると同時に、古来、⼈とパートナーシップを築く⽣き物です。イーグルマークは、「常に先を⾒据え、理想を追求する」「⾝に着ける⽅に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。

イーグルマークは、裏ぶた・リューズにも。

着用しやすいアンダー39㎜のサイズ感

ケース径38.3mmと使いやすいサイズ感で、華やかなプラチナ箔を採用しながら、スーツに合わせてもドレッシーすぎないところもポイントです。

厚みは12.2mmと、薄すぎず厚すぎず、さらにスーパーチタニウム製で88g(メーカーカタログ値)と軽量なため、日常にもストレスなくご使用いただけると思います。

ザ・シチズンの日付つき年差精度時計は全て、2100年2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が一切不要なパーぺチュアルカレンダーを搭載しているのも特長です。
さらに、強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備え、光さえあれば正確な時を刻み続けます。

そして、充電不足等で時計が止まってしまったなどのトラブルも、大西時計店でのご購入ならいつでもサービスで調整いたします。
さらに、シチズン オーナーズクラブご登録により10年間のメーカー保証が受けられるため、ご購入後も安心です。

お問合せはこちらから>>大西時計店お問合せフォーム
ぜひ店頭でご覧ください。

カテゴリ:CITIZEN , 時計

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Copyright © 2021 OHNISHITOKEITEN CORP. All Rights Reserved.
メニュー