ホーム » 時計 » ページ 9

BLOG

カテゴリ | 時計の記事

毎月第一月曜日は、FM高知でラジオ放送を行っております。
時計に関する情報を、大西時計店 文野がお話しさせていただいています。
第一月曜日の朝7:40頃~ radikoでも聞けますので、是非聞いてみて下さいね。

今回は、国産時計の最高峰「グランドセイコー」についてお話しさせていただきました。

世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる

グランドセイコーは1960年に世界最高級の腕時計を作り出すという決意から誕生しました。
スイス製が高級腕時計の代名詞とされていた1960年当時、それまで培ってきた時計技術を結集して「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」という志のもと、生まれたブランドです。
誕生以来、腕時計の本質を高い次元で追求し、グランドセイコーの伝統と品質は今日まで受け継がれています。

実はこのグランドセイコーに関して、日本人の私たちにとっても大変誇らしいニュースがありました。
昨年開催された、2022年のジュネーブ・時計グランプリにおいて、グランドセイコーの複雑機構時計 「Kodo」 が、「クロノメトリー」賞を受賞するという快挙を成し遂げました。
ジュネーブ・時計グランプリ というのは、時計業界では最高峰となる賞で、いわば、“ 時計界のアカデミー賞 ”と言われており、これを受賞するということは、世界的な評価を認められた証なのです。

今回、グランドセイコーが受賞した「クロノメトリー賞」は、優れた精度をほこるモデルに与えられる賞になります。受賞作の「Kodo」、一体どういうものなのかというと、ぜんまいの力を一定に保つコンスタントフォース機構と、重力の影響をキャンセルするトゥールビヨンを同じ軸上に組み合わせて一体化した「コンスタントフォース・トゥールビヨン」という世界初の機構を搭載した時計になります。
この機構によって、新次元とも言える安定した高精度を実現しており、時計の歴史に新たな1ページを刻んだとして脚光を浴びています。
新機構もさることながら、光と影を取り入れた日本的な美がよく表現されている大変美しい時計です。
世界で20本しか作られていない超希少モデルではありますが、機会を得られた場合は、ぜひチャンスを逃さずご覧いただきたいと思います。

Cal.9S 25 周年記念限定モデル SBGH311

そんな日本が誇るグランドセイコー。
今回の放送でご紹介したスタッフ一押しモデルがこちらです。

Cal.9S 25 周年記念限定モデル SBGH311
今年、グランドセイコーの機械式ムーブメント キャリバー9S が開発から25周年を迎えたということで、それを記念した限定生産のモデルになります。
光を柔らかに反射しながら輝く独特の文字盤は、キャリバー9S を生み出す 岩手県雫石 にちなみ、岩手山の夜明けを包み込む「雲海」の広大な情景を表したものになります。
幾重にも重なった雲のようでとても美しく仕上がっています。

このモデル、37㎜という小ぶりのサイズも魅力的で、25年前、1998年に誕生した「SBGR001」と同じフォルムを踏襲したケースになります。

グランドセイコーの技術力があらわれた、毎秒 10 振動のハイビートムーブメントを搭載し、なんと国内本数は600本という数量限定の生産になっています。
気になる方はぜひ、お早めにお問合せくださいませ。

グランドセイコーフェアを開催中です。

ご紹介した記念モデルをはじめ、人気の限定モデルや新作モデルなど、高知県内唯一のグランドセイコーマスターショップならではのラインナップをご用意しております。
期間中のご成約の方には、グランドセイコーの非売品オリジナルグッズをプレゼント。
さらに、フェア期間中は、最大100回までの便利な分割払いをご利用いただけます。
金利手数料は大西時計店がご負担致します。この機会をお見逃しなくご活用くださいませ。

フェア特設サイトはこちらから ↓↓↓

カテゴリ:GrandSeiko , NEWS , 時計

セイコー プロスペックス より注目のNEWモデルが入荷しました!

ナイトビジョンシリーズに「8L35」搭載モデルが登場

オールブラックにグリーンのカラールミブライトが映える人気のナイトビジョンシリーズに、セイコー最高峰メカニカルキャリバー「8L35」搭載モデルが登場です。


暗視スコープを通して視る光景を表現したナイトビジョンシリーズは、鮮やかなグリーンのルミブライトを採用することで高い視認性を確保しています!

今回発売された、セイコーウオッチサロン専用モデル SBDX055 では、ダイバーのためにつくられたセイコー最高峰のメカニカルキャリバー8L35を採用。
通常2〜3本であるてん輪の支柱を、キャリバー8Lでは4本に増設することで温度による変形を防ぎ、精度への温度影響を抑制しています。
また、回転を安定させるために0.000001g単位でホイールバランスのチェックを行い、更に技術者によるチェックと修正を繰り返し行うことで徹底した精度管理を行っています。
セイコーブランドが培ってきた機械式時計の製造加工技術と、職人の技により継承された妥協なきものづくりへの精神が宿る、高品質メカニカルムーブメントです

セイコー新開発のグリーンルミブライトプロを採用

ソリッドなオールブラックデザインのモデルに、高い輝度と長い残光時間を誇るグリーンルミブライト プロを採用し、明るいところでも暗いところでも見た目が変わらず、ストレスのない視認性を実現しています。

製法上、通常は輝度が落ちてしまう色付きルミブライトですが、セイコー新開発のグリーンルミブライトプロは、高い輝度と長い残光時間をほこり、セイコーのダイバーズ基準もしっかり満たしている優れものです。

ヒストリカルなモデルを現代解釈したケースデザイン

ベースは、1965年に誕生した国産初メカニカルダイバーズのクラシカルな意匠を現代的に解釈した1965 メカニカルダイバーズ現代デザイン。ケースの側面と回転ベゼルの外周部にザラツ研磨を施すことで、ヘリテージの造形に与えられた歪みのない鏡面が、美しい輝きを放ちます。
ストラップには、「製紐(せいちゅう)」と呼ばれる日本の伝統技法で編み込まれ、ダイバーズウオッチに相応しい強度を誇るファブリック素材を採用しています。

セイコーウォッチサロン限定の特別な数量限定モデル。
高知県では大西時計店だけのお取り扱いとなります。

ぜひ、店頭でお試しください!


SBDX055
407,000円(税込)
世界限定:600本(うち国内:100本)

ブライトリングのカタログ「CHRONOLOG」2023の最新版が入荷してまいりました。

200ページを超えるボリューム、再生紙とベジタブルインクで制作され環境にも配慮されており、まさにブライトリングの世界観を体現する一冊となっております!

大西時計店の店頭にてお渡しいたしますので、スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ。

店頭では、ブライトリングの注目モデルが続々入荷中です。
こちらも是非お試しくださいませ。

◆ブライトリング 価格改定のお知らせ◆
ブライトリングの商品について、2023年1月20日より価格改定が実施されます。
今年発表された「ナビタイマー」や「スーパーオーシャン」など、大半のモデルで価格が値上がりとなります。

大西時計店では、ただいま価格改定前ラストとなるブライトリングフェアを開催中です。

ブライトリングフェア特設ページはこちら ↓

フェア期間中は、お支払方法として便利な分割払いが最大100回までご利用いただけます。
また、ご成約特典としてブライトリングオリジナルノベルティグッズのプレゼントをいたしております。

ご購入を検討されている方は、この機会をお見逃しなく、ぜひ足をお運びくださいませ。

左:ナビタイマー B01 クロノグラフ 46

AB0137211C1P1
1,094,500円(税込) → 1,155,000円(税込)

右:ナビタイマー オートマチック 35

A17395211A1A1

715,000円(税込) → 753,500円(税込)

左:クロノマット B01 42

IB0134101G1A1
1,193,500円(税込) → 1,259,500円(税込)

右:クロノマット 32

A77310101A4A1

660,000円(税込) 変更なし(2022最新ダイヤル)

※上記価格は2022年12月22日現在の予定でございます。
その他のモデルの価格情報など、詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

カテゴリ:BREITLING , NEWS , 時計

グランドセイコーヘリテージコレクション
44GS現代デザイン
信州の清々しい朝の情景をダイヤルに表現したニューモデルが登場しました。

グランドセイコー「朝ぼらけ」SBGY011

「朝ぼらけ」とは、夜明け、あけぼのよりも空が明るくなったころのこと。

朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 吉野の里に ふれる白雪
という歌もありますが、今回表現されているのはスプリングドライブの故郷でもある信州の朝の風景です。

繊細な型打ち模様のホワイトのダイアルは、朝もやの向こうに目覚める山々、冴え冴えとした朝の始まりを感じさせてくれるようです。
光を受けてきらきらと、織物のような透明感のある輝きを放っています。

角度によって表情を変えるダイアルと、44GSのケースの歪みのない美しい面が放つ光の組み合わせ。凛とした日本らしいドレスウオッチと言えるのではないでしょうか。

手巻きスプリングドライブ 9R31

搭載されているムーブメントは、手巻きスプリングドライブの9R31


ひとつの香箱のなかに2つの動力ぜんまいを用いたデュアル・スプリング・バレル機構により、72時間のパワーリザーブを備えています。
裏ぶたは、シースルースクリューバック仕様となっており、受けからスプリングドライブの独特な動きを鑑賞できます。
また、パワーリザーブ表示も裏ぶた側に配されており、巻き上げ状態の確認もできます。

セイコー独自のムーブメント スプリングドライブ

スプリングドライブは機械式時計に用いられるぜんまいを動力にしながら、調速機構にはクオーツ式時計に用いられるIC・水晶振動子の電気信号を利用することで、ぜんまいによる「大きなトルク」を手に入れながら、クオーツ式時計のような正確な精度を実現したセイコー独自のハイブリッド型のムーブメントです。

ダイアルの上を音もなく滑る秒針の動きも、安定した精度を実現するスプリングドライブ独自の調速機構により生み出されます。
この滑らかな運針も、ダイアルデザインとあいまって、一日の始まりの静かな時間の流れを思わせます。

秒針と分針は、手作業で曲げられ緩やかなカーブを描き、時刻の読み取りやすさも高めています。

時と場所を選ばないドレススタイル

ケース径は40.0mm。
厚さは10.5mm。
クロコダイルのブラックストラップに上品な型打ち模様のホワイトのダイヤルは、時と場所を選ばないドレスウオッチとして活躍してくれそうです。


オリジナルの44GSにならい採用されているクラシカルなボックスガラスは、ガラス縁の厚みを抑えることで時計全体の重心を下げ、心地よい装着感も実現しています。

高い精度と、ゼンマイ駆動。72時間のパワーリザーブに、10気圧の防水も備えた実用面でも安心の1本。

是非店頭でお試しくださいませ!

カテゴリ:GrandSeiko , 時計

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Copyright © 2021 OHNISHITOKEITEN CORP. All Rights Reserved.
メニュー