ホーム » 時計 » ページ 9

BLOG

カテゴリ | 時計の記事

G-SHOCK 40TH アニバーサリーモデル 入荷しました!

初代モデルをベースに新たな進化に挑んだ40周年記念モデル。
ステンレスの再結晶化と深層硬化処理を初採用した特別なアイテムです。


初代モデルをベースに再結晶化ステンレスを採用した独創のフルメタル

ステンレスの再結晶化と深層硬化処理をデザインに落とし込むことで、独創的な輝きを放つ外装に仕上げました。
ベゼルとバンドにはTIC(チタンカーバイト)コーティングを施し、美しい発色を同時に実現しています。

再結晶化ステンレスの特性上、結晶粒の差が生じやすく、パーツ一点一点が異なる模様、色調、光沢感に仕上がっております。

40周年モデルならではの特別仕様

スクリューバックにDLC処理を施した裏蓋には、エリック・ヘイズのデザインによる40周年のロゴを刻印。

文字板には、「SINCE1983」の文字をあしらっています。


左下のボタンにはスターマークを刻印。

スマホアプリ CASIO WATCHES と連携して、さらに便利に!

ソーラー電波の機能にくわえて、スマホアプリのCASIO WATCHESとBluetooth通信でつなぐことにより、
時間合わせなどの時計の設定や、ワールドタイムも、簡単な操作でご使用いただけます。
アプリ連携のリマインダー機能や、携帯電話探索機能なども、意外とあると便利なんですよね!


数量限定入荷のため、お早めにお問合せ下さいませ!


シルバー色:GMW-B5000PS-1JR
¥121,000-
ゴールド色:GMW-B5000PG-9JR
¥121,000-

カテゴリ:G-SHOCK , 時計

タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル200 ソーラーグラフ モデルが入荷しました

タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル200。
タグ・ホイヤーのスタイリッシュなアウトドアウォッチに追加された、革新のソーラーグラフモデル
WBP1112.FT6199が入荷いたしました!

La Joux-Perret社製のキャリバー、太陽の光でバッテリーをチャージするTH50-00を搭載。
ブランド初のソーラー駆動型ウォッチとなります。

太陽光でムーブメントを充電できるように一部が透明になった特殊なダイヤルが搭載されていますが、
見た目には全く違和感もなく、タグ・ホイヤーらしく高級感ある仕上がりになっています。

コンパクトで薄型の40mmケースにはブラックDLCが施され、
ベゼルのインサートはカーボンとグリーンのスーパールミノバ®を組み合わせた独特の風合いです。

ベゼル、ダイヤル、針はすべてスーパールミノバ®が塗布されているので、太陽が沈んでもはっきりと時間を見ることが可能です。

同じくブラックのラバーストラップを備えた精悍な出立ちは、アウトドアだけでなく、タウンユースにも活躍してくれそうです。

タグ・ホイヤーは4月3日より価格改訂が行われます。
ご検討中の方はぜひ、この機会に店頭でお試しくださいませ。

カテゴリ:TAG-Heuer , 時計

グランドセイコーフェア開催中です。
本日もお足元の悪い中、たくさんのお客様のご来店、誠にありがとうございます。

お待たせしました!
4月21日発売予定モデル「中天」SBGR325 先行展示が始まっています!

キャリバー9S 25周年記念限定モデル SBGR325

岩手山の山頂から見上げる中天の情景。スカイブルーのダイヤルが文句なしに美しい一本です!

サンプルモデルのため動かすことはできませんが、美しい外装仕様を実際にお手に取ってお確かめいただけます。
37.0㎜の絶妙なフォルム。

光源によって淡く、シルバー色にも見えるような絶妙なスカイブルー。

シースルーの裏ぶたからはグランドセイコーブルーの回転錘をたのしんでいただけます。

展示期間は、21日まで。(予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。)
ぜひこの貴重な機会にご覧ください。
明日からも、スタッフ一同お待ちしております。

カテゴリ:GrandSeiko , NEWS , 時計

毎月第一月曜日は、FM高知でラジオ放送を行っております。
時計に関する情報を、大西時計店 文野がお話しさせていただいています。
第一月曜日の朝7:40頃~ radikoでも聞けますので、是非聞いてみて下さいね。

今回は、国産時計の最高峰「グランドセイコー」についてお話しさせていただきました。

世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる

グランドセイコーは1960年に世界最高級の腕時計を作り出すという決意から誕生しました。
スイス製が高級腕時計の代名詞とされていた1960年当時、それまで培ってきた時計技術を結集して「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」という志のもと、生まれたブランドです。
誕生以来、腕時計の本質を高い次元で追求し、グランドセイコーの伝統と品質は今日まで受け継がれています。

実はこのグランドセイコーに関して、日本人の私たちにとっても大変誇らしいニュースがありました。
昨年開催された、2022年のジュネーブ・時計グランプリにおいて、グランドセイコーの複雑機構時計 「Kodo」 が、「クロノメトリー」賞を受賞するという快挙を成し遂げました。
ジュネーブ・時計グランプリ というのは、時計業界では最高峰となる賞で、いわば、“ 時計界のアカデミー賞 ”と言われており、これを受賞するということは、世界的な評価を認められた証なのです。

今回、グランドセイコーが受賞した「クロノメトリー賞」は、優れた精度をほこるモデルに与えられる賞になります。受賞作の「Kodo」、一体どういうものなのかというと、ぜんまいの力を一定に保つコンスタントフォース機構と、重力の影響をキャンセルするトゥールビヨンを同じ軸上に組み合わせて一体化した「コンスタントフォース・トゥールビヨン」という世界初の機構を搭載した時計になります。
この機構によって、新次元とも言える安定した高精度を実現しており、時計の歴史に新たな1ページを刻んだとして脚光を浴びています。
新機構もさることながら、光と影を取り入れた日本的な美がよく表現されている大変美しい時計です。
世界で20本しか作られていない超希少モデルではありますが、機会を得られた場合は、ぜひチャンスを逃さずご覧いただきたいと思います。

Cal.9S 25 周年記念限定モデル SBGH311

そんな日本が誇るグランドセイコー。
今回の放送でご紹介したスタッフ一押しモデルがこちらです。

Cal.9S 25 周年記念限定モデル SBGH311
今年、グランドセイコーの機械式ムーブメント キャリバー9S が開発から25周年を迎えたということで、それを記念した限定生産のモデルになります。
光を柔らかに反射しながら輝く独特の文字盤は、キャリバー9S を生み出す 岩手県雫石 にちなみ、岩手山の夜明けを包み込む「雲海」の広大な情景を表したものになります。
幾重にも重なった雲のようでとても美しく仕上がっています。

このモデル、37㎜という小ぶりのサイズも魅力的で、25年前、1998年に誕生した「SBGR001」と同じフォルムを踏襲したケースになります。

グランドセイコーの技術力があらわれた、毎秒 10 振動のハイビートムーブメントを搭載し、なんと国内本数は600本という数量限定の生産になっています。
気になる方はぜひ、お早めにお問合せくださいませ。

グランドセイコーフェアを開催中です。

ご紹介した記念モデルをはじめ、人気の限定モデルや新作モデルなど、高知県内唯一のグランドセイコーマスターショップならではのラインナップをご用意しております。
期間中のご成約の方には、グランドセイコーの非売品オリジナルグッズをプレゼント。
さらに、フェア期間中は、最大100回までの便利な分割払いをご利用いただけます。
金利手数料は大西時計店がご負担致します。この機会をお見逃しなくご活用くださいませ。

フェア特設サイトはこちらから ↓↓↓

カテゴリ:GrandSeiko , NEWS , 時計

セイコー プロスペックス より注目のNEWモデルが入荷しました!

ナイトビジョンシリーズに「8L35」搭載モデルが登場

オールブラックにグリーンのカラールミブライトが映える人気のナイトビジョンシリーズに、セイコー最高峰メカニカルキャリバー「8L35」搭載モデルが登場です。


暗視スコープを通して視る光景を表現したナイトビジョンシリーズは、鮮やかなグリーンのルミブライトを採用することで高い視認性を確保しています!

今回発売された、セイコーウオッチサロン専用モデル SBDX055 では、ダイバーのためにつくられたセイコー最高峰のメカニカルキャリバー8L35を採用。
通常2〜3本であるてん輪の支柱を、キャリバー8Lでは4本に増設することで温度による変形を防ぎ、精度への温度影響を抑制しています。
また、回転を安定させるために0.000001g単位でホイールバランスのチェックを行い、更に技術者によるチェックと修正を繰り返し行うことで徹底した精度管理を行っています。
セイコーブランドが培ってきた機械式時計の製造加工技術と、職人の技により継承された妥協なきものづくりへの精神が宿る、高品質メカニカルムーブメントです

セイコー新開発のグリーンルミブライトプロを採用

ソリッドなオールブラックデザインのモデルに、高い輝度と長い残光時間を誇るグリーンルミブライト プロを採用し、明るいところでも暗いところでも見た目が変わらず、ストレスのない視認性を実現しています。

製法上、通常は輝度が落ちてしまう色付きルミブライトですが、セイコー新開発のグリーンルミブライトプロは、高い輝度と長い残光時間をほこり、セイコーのダイバーズ基準もしっかり満たしている優れものです。

ヒストリカルなモデルを現代解釈したケースデザイン

ベースは、1965年に誕生した国産初メカニカルダイバーズのクラシカルな意匠を現代的に解釈した1965 メカニカルダイバーズ現代デザイン。ケースの側面と回転ベゼルの外周部にザラツ研磨を施すことで、ヘリテージの造形に与えられた歪みのない鏡面が、美しい輝きを放ちます。
ストラップには、「製紐(せいちゅう)」と呼ばれる日本の伝統技法で編み込まれ、ダイバーズウオッチに相応しい強度を誇るファブリック素材を採用しています。

セイコーウォッチサロン限定の特別な数量限定モデル。
高知県では大西時計店だけのお取り扱いとなります。

ぜひ、店頭でお試しください!


SBDX055
407,000円(税込)
世界限定:600本(うち国内:100本)

アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Copyright © 2021 OHNISHITOKEITEN CORP. All Rights Reserved.
メニュー