ザ・シチズン 「砂子蒔き」土佐和紙ダイヤルモデル先行展示のお知らせ
2023.08.27
本日、シチズンフェア最終日を迎えました。
期間中は、たくさんのお客様のご来店誠にありがとうございます。
フェア最終日に、注目の1本の展示が始まりましたのでお知らせいたします!
ザ・シチズン 9月7日発売モデルの先行展示がスタートしました
シチズンのフラッグシップ、ザ・シチズンより9月7日に発売される新作
年差±5秒 「光発電エコ・ドライブ」砂子蒔き和紙文字板 限定モデル 。
特定店でしか取り扱いのない特別なこのモデル、
発売日に先駆けて大西時計店の店頭で先行展示をさせていただいております。
高知県の工房から生まれた「土佐和紙」をダイヤルに使用
本作の最大の特長は、
黒く染め上げた土佐和紙の文字板に金箔が蒔かれた華やかなダイヤルでしょう。
400年以上の歴史を持ち高い品質を誇る金沢の金箔、そして会津塗の工程で培われてきた、筒に砂状の金銀箔を入れて、紙の上に振り出す「砂子(すなご)蒔き」の技法。日本各地のいくつもの伝統の素材と技術、さらに「エコ・ドライブ」をはじめとする先進のテクノロジーが結集して、この唯一無二の文字板は生み出されています。
土佐和紙は高知県の工房「ひだか和紙」、箔を文字板に配置する工程は福島県会津若松の漆の老舗「坂本乙造商店」とのコラボレーションによるものです。
「エコ・ドライブ」は、光をエネルギーにして駆動するため、文字板の光の透過率の確保が重要となります。
今回、文字板に使用する黒和紙は、光の透過率があまり良くない素材。さらに箔を文字板上に散らすため、通常以上に透過率に配慮する必要がありました。
そこで、「黒和紙×箔」文字板としてイメージしたのが、自然の金が斑状に含んだ金山で採掘される「金鉱石」です。
必要以上の箔を舞い散らせて上品さや光の透過率を損なうことがないよう、一度筒に入れて平皿に振り出した金箔を、筆で1つ1つ文字板に配置していく非常に手間のかかる手法を採用し、その後1枚ずつ和紙文字板の透過率を計測しています。
こうした地道な積み重ねの末に、この世界に2つとない文字板は皆様の前に姿を現します。
シチズン公式サイトより
ゴールド色のスーパーチタニウム製ケース
華やかなダイヤルにあわせて、ケースにはシチズン独自の表面硬化技術であるデュラテクトゴールドを施したスーパーチタニウムを採用。38.3㎜の上品なサイズ感で、腕元にさりげない輝きを添えてくれます。
柔らかいワニ革ベルトも大変装着感がよく、スーツに合わせた際の満足度も高いはず。
世界限定350本の特別感あるモデルです。
職人の手作業により生み出される文字板は、1本1本表情が違うため、ぜひ店頭で実物をご覧になって下さいませ!
ブライトリング WARRANTY EXTENTION キャンペーンのお知らせ!
2023.07.12
ブライトリング保証延長サービス WARRANTY EXTENTION
より安心して時計を愛用していただくために。
ブライトリングの提供している保証延長サービス WARRANTY EXTENSIONをご存じでしょうか。
自社開発・製造機械式ブライトリングムーブメントを搭載したウォッチでは、
5年+3年延長=保証期間 合計8年
自社開発・製造機械式ブライトリングムーブメント以外を搭載したウオッチでは、
2年+2年延長=保証期間 合計4年
と、それぞれ保証期間を追加できる有料サービスで
どちらも ¥38,500-でご加入いただけます。
https://www.breitling.com/jp-ja/service/international-warranty/
この、WARRANTY EXTENTIONを、
本日7月12日より期間限定で無償にて提供するキャンペーンが始まりました!
(キャンペーンの適用には諸条件等もございますので、
詳しくは大西時計店スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。)
現在、大西時計店ではブライトリングフェアを開催中。
2023年の新作や、希少な日本限定モデル、アジア限定モデルを取り揃えて
皆様をお待ちしております。
ご購入の方には、ブライトリング オリジナルノベルティグッズのプレゼントもいたしております。
保証期間の延長キャンペーンは8月末まで。
ぜひ、この機会にあなただけのブライトリングウオッチを手に入れて下さい!
ザ・シチズン AQ1050-50W 特定店限定モデル登場!
2023.06.28
ブランドアイコン「イーグル」をモチーフにした特別仕様モデルが登場。
1年365日をわずか5秒以内の誤差で刻みつづけることを約束するThe CITIZEN年差±5秒「エコ・ドライブ」。
ブランドの象徴「イーグル」が羽ばたく様をモチーフにした特定店限定モデルが登場しました。
自然物のようなパターンが施された、少し光沢感のあるブラウンカラーのダイヤルが最大の特長と言えるでしょう。
ダイヤルデザインは、ザ・シチズン のブランドの象徴である「イーグル」の羽ばたく様子をモチーフとしています。
近づいてみると不規則で有機的な独特のパターンが目を引きますが、イーグルの羽をアップにした様をイメージしているとのことです。
渋みのあるブラウンカラー上に、羽を広げたイーグルのブランドマークも映えます。
イーグルマークに込められた2つの意志The CITIZENのシンボルマークは、大きく羽を広げた「イーグルマーク」。
誕生25周年を機に、デザインを一新しました。1000m先の獲物も見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来より人とパートナーシップを築く生き物。
その特徴から「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」というThe CITIZENの2つの意志を表す証として、文字板やりゅうず等に静かに刻印されています。
ザ・シチズン 公式ブランドサイト:https://citizen.jp/the-citizen/special/about/index.html より
ビジネスにも使いやすい39.0mmサイズ
ケース径は39.0mm。厚さは11.6mm。素材にはステンレスを使用しており、適度な重みが高級感を感じさせます。
この39.0mmのステンレスケースの採用は意外と久しぶりなイメージですが、デイリーに長く着用できる定番の腕時計として使いやすいサイズ感ではないでしょうか。
シチズン独自の表面硬化技術「デュラテクトプラチナ」
ケースの表面には、シチズン独自の表面硬化技術『デュラテクト』が施されており、耐傷性にもすぐれているためビジネスシーンでも必要以上に気兼ねすることなくお使いいただけます。
さらに、このモデルに施されている『デュラテクトプラチナ』は、CITIZENの中でも高級時計を中心に採用されており、明るく透き通るような色調が特長で、間接照明の空間や暗がりの場所でもひときわ美しく腕時計を輝かせます。
ブラウンカラーの金属光沢と透明感のあるケース色が調和して、全体に落ち着いた印象を与えています。
エコ・ドライブ駆動の年差クォーツ
フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)の光発電『エコ・ドライブ』機能で駆動。
一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けるので、定期的な電池交換は必要ありません。
年差5秒の精度にくわえて、シチズンの独自技術『パーフェックス』が、磁気や衝撃によって腕時計の針がズレるのを防ぎます。
スーツに合わせやすい落ち着いたデザインに、
信頼の実用機能を兼ね備えた1本。
特定店のみのお取り扱いで、限定100本のみとなります。
安心感のある頼れるビジネスウオッチとして、いかがでしょうか?
G-SHOCK 40TH 再結晶化ステンレス モデル入荷!
2023.04.22
G-SHOCK 40TH アニバーサリーモデル 入荷しました!
初代モデルをベースに新たな進化に挑んだ40周年記念モデル。
ステンレスの再結晶化と深層硬化処理を初採用した特別なアイテムです。
初代モデルをベースに再結晶化ステンレスを採用した独創のフルメタル
ステンレスの再結晶化と深層硬化処理をデザインに落とし込むことで、独創的な輝きを放つ外装に仕上げました。
ベゼルとバンドにはTIC(チタンカーバイト)コーティングを施し、美しい発色を同時に実現しています。
再結晶化ステンレスの特性上、結晶粒の差が生じやすく、パーツ一点一点が異なる模様、色調、光沢感に仕上がっております。
40周年モデルならではの特別仕様
スクリューバックにDLC処理を施した裏蓋には、エリック・ヘイズのデザインによる40周年のロゴを刻印。
文字板には、「SINCE1983」の文字をあしらっています。
左下のボタンにはスターマークを刻印。
スマホアプリ CASIO WATCHES と連携して、さらに便利に!
ソーラー電波の機能にくわえて、スマホアプリのCASIO WATCHESとBluetooth通信でつなぐことにより、
時間合わせなどの時計の設定や、ワールドタイムも、簡単な操作でご使用いただけます。
アプリ連携のリマインダー機能や、携帯電話探索機能なども、意外とあると便利なんですよね!
数量限定入荷のため、お早めにお問合せ下さいませ!
シルバー色:GMW-B5000PS-1JR
¥121,000-
ゴールド色:GMW-B5000PG-9JR
¥121,000-
アクアレーサー プロフェッショナル200 ソーラーグラフモデルが入荷!
2023.03.23
タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル200 ソーラーグラフ モデルが入荷しました
タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル200。
タグ・ホイヤーのスタイリッシュなアウトドアウォッチに追加された、革新のソーラーグラフモデル
WBP1112.FT6199が入荷いたしました!
La Joux-Perret社製のキャリバー、太陽の光でバッテリーをチャージするTH50-00を搭載。
ブランド初のソーラー駆動型ウォッチとなります。
太陽光でムーブメントを充電できるように一部が透明になった特殊なダイヤルが搭載されていますが、
見た目には全く違和感もなく、タグ・ホイヤーらしく高級感ある仕上がりになっています。
コンパクトで薄型の40mmケースにはブラックDLCが施され、
ベゼルのインサートはカーボンとグリーンのスーパールミノバ®を組み合わせた独特の風合いです。
ベゼル、ダイヤル、針はすべてスーパールミノバ®が塗布されているので、太陽が沈んでもはっきりと時間を見ることが可能です。
同じくブラックのラバーストラップを備えた精悍な出立ちは、アウトドアだけでなく、タウンユースにも活躍してくれそうです。
タグ・ホイヤーは4月3日より価格改訂が行われます。
ご検討中の方はぜひ、この機会に店頭でお試しくださいませ。