オリエント Mako 2024春夏モデルが入荷
2024.03.30
国産時計メーカー オリエントの70年を超える歴史において、1960年代以来50年以上に渡る系譜を築いてきた代表作。
ダイバーズデザインのスポーツコレクション「ORIENT Mako」より、2024年の最新春夏モデルのご紹介です。
コンパクトなダイバーズウオッチデザイン
本モデルはスポーティなダイバースタイルを基本にしながら、コンパクトな39.9mm ケースとシンプルなデザインが特長です。
小ぶりなケースのダイバーズデザインは、スポーティなカジュアルウオッチでありながらも、どこかクラシカルで上品な印象を与えるのでビジネスコーディネートにもマッチしますし、腕元が細い方でも違和感なく着用いただけます。
昨年の秋冬に登場したレギュラーモデルのホワイト、ブラックに続き、春らしい爽やかなカラーリングが2色、限定本数にて追加されました。
どちらのカラーも、性別を問わず使いやすくおすすめです。
(なお、ISO規格に準拠したダイバーズウオッチではありませんので、ご承知おきくださいませ。)
爽やかなラベンダー色
Orient Mako 40
RN-AC0Q04L
サファイアクリスタルの風防や20気圧の日常生活強化防水、安定した高精度と信頼性を実現するオリエントの自動巻きムーブメントといった基本はそのままに、幅広いシーンで楽しめるカジュアルでファッショナブルなデザインに仕上げられている本作。
限定カラーの一つ目は爽やかなラベンダー色のダイヤルです。
2024年春夏の注目のカラーであるパステル調の軽やかな色彩で、アウトドアシーンにも映えそうです。
意外と差し色に使いやすいライトなライラック色
Orient Mako 40
RN-AC0Q06V
限定カラーの2つ目は、こちらもこの春夏にお洋服などにも採用されている流行のカラー、ライラック色を採用しています。
りゅうずガードを省いたケース右側の形状や、カラーリングを施さずステンレススチールの質感を⽣かした回転ベゼルなど“コンパクト”、“シンプル”、“ライト(軽快感)”をテーマにした時計のデザインに、印象的なダイヤルカラーが程よい存在感を出しています。
少し暗めでメタリックさも感じさせる色調なので、意外とどんなお色のジャケットにも合わせやすくなっています。
限定生産本数のレアカラー
どちらも、それぞれ200本の限定生産のモデルになっています。
現在、店頭には継続して人気のホワイト、ブラックのカラーもご用意しております。
この機会に、お好みの一本を選んでみてはいかがでしょうか?
オンラインショップでのご購入はこちらからどうぞ!
↓↓↓
営業日変更のお知らせ
2024.03.12
平素より、大西時計店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
店舗営業日の変更について、下記の通りご案内申し上げます。
3月20日(水・祝) : 営業
3月21日(木) : 休業
お客様には、大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
金・プラチナの過去の日次価格について
2024.03.04
田中貴金属のホームページにて、金・プラチナについて、過去の日次価格を確認できるようになりました。
購入した日など任意の日の価格を、店頭にご来店いただかずともインターネットで手軽に知ることができます。
ぜひご活用ください。
金/プラチナは1973年~、銀は2005年~、税込価格表示での掲載となっています。
(月次、年次は途中で消費税率が変わるため従来通り「税抜」表示をしています。)
以下、確認の方法をご案内いたします。
① 田中貴金属のホームページhttps://gold.tanaka.co.jp/にアクセス
貴金属価格情報のタブから、金価格推移(プラチナ・銀価格推移)をクリック
②遷移したページを下にスクロール
③ページ下方の、過去の金価格セクションから任意の年をクリック
例:1988年8月4日の価格を知りたい場合
④遷移したページに、1988年の日次価格表が表示されます
表から1988年8月4日の価格は、1,884 円であることがわかりました!
過去価格とチャートを掲載した冊子につきましても、これまで通り店頭にて配布しておりますので、
お気軽にお申し付けください。
大西時計店は、田中貴金属の特約店として金・プラチナのお取引を取り扱っております。
金・プラチナの売買についてのご相談は、店頭にて随時受け付けております。
【グランドセイコー】価格改定のお知らせ
2024.02.23
グランドセイコーより、メーカー希望小売価格の改定が発表されました。
2024年4月4日(木)より、一部商品について価格の値上げとなります。
グランドセイコー公式ホームページに、対象商品のリストが公開されております。(PDF)
>>価格改定のリストはこちらから
以下、一部モデルの例をご紹介いたします。
Heritage Collection「雪白ダイヤル」スプリングドライブ(9R65)
SBGA211
現行価格:¥814,000-
↓
改定後:¥858,000-
Evolution 9 Collection 「白樺」メカニカル(9SA5)
SLGH005
現行価格:¥1,155,000-
↓
改定後:¥1,210,000-
Sport Collection メカニカルハイビート GMT(9S86)
SBGJ237
現行価格:¥902,000-
↓
改定後:¥946,000-
Elegance Collection 「深紫」クオーツ(4J51)
STGF345
現行価格:¥913,000-
↓
改定後:¥957,000-
気になるモデルがある方は、ぜひこの機会にご検討ください。
その他、詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
>>お問い合わせはこちらから
セイコープロスペックス × ネイバーフッド コラボモデル第2弾
日本を代表するストリートブランド、NEIGHBORHOOD(https://www.neighborhood.jp/)と、セイコー プロスペックスのコラボレーションモデル第2弾!
12月に発売して完売だったモデルが1本のみ、在庫確保できましたのでご紹介させていただきます。
(12月発売時は、ご紹介する間もなくの完売でございました。)
セイコープロスペックス Diver Scuba SBDJ059
セイコープロスペックスは、セイコーの腕時計ブランドの中でも、特にダイビングやトレッキングなど、スポーツ、アウトドアシーンに対応する本格機能を備えたシリーズです。
ひとつの道を決め、ひたむきに挑戦を続ける姿勢、
何を言われても、どんな困難にぶつかっても信じる道をぶれずに突き進む。
そんな、あきらめず前へ進み続ける人々を応援し、
そして自らもこの姿勢で時計作りに挑戦するブランドであり続ける、をコンセプトに掲げています。
今回ご紹介するネイバーフッドとのコラボモデルは第2弾となり、
セイコープロスペックスのダイバースキューバのシリーズをベースモデルとしています。
プロスペックス ダイバースキューバは、実用的な機能を備えつつ日常生活にも溶け込むデザインが特長で、
空気潜水用防水の規格を満たす本格的なダイバーズウオッチのラインです。
潜水用防水の規格は、単に防水性能が高いというだけではなく、
暗所でも視認性が確保されていること、
一定以上の耐磁性能、耐衝撃性能、
耐塩水性や、耐外力性など、
日常生活用防水の時計とは異なる様々な要件があり、これを満たすことが求められます。
ネイバーフッド コラボモデル SBDJ059 においても、ネイバーフッドならではのデザインコンセプトを表現しながらも、
200m潜水用防水の規格を満たすタフなスペックを実現しています。
ビンテージミリタリーなデザイン
本作は、ブラックのダイヤル、ブラックのケースにオリーブグリーンのベゼルをあわせたミリタリーテイストのデザインとなっています。
視認性のよいインデックス、針のルミブライトは色あせたようなカラーを採用しており、ビンテージ風のエッセンスも加わっています。
カラールミブライトを使用しながらも、ダイバーズウオッチ規格を満たす暗所での視認性もばっちり確保されています。
(ぶれてしまいました、、すみません。)
ダイビング中の不慮の誤動作を防ぐための逆回転防止ベゼルは、操作性がよく手に持った時の感触もよいです。
ベゼルのオリーブグリーンの色合いはメタリックな風合いも感じさせながら、落ち着きがあり、時計全体の雰囲気を高めています。
限定専用BOX と 専用スペアストラップが付属
限定コラボレーションモデルならでは、腕時計のボックスはネイバーフッドのロゴ入りの限定仕様でございます。
さらに、環にネイバーフッドのロゴが入った専用のスペアストラップが付属します。
ファブリック製のストラップですが、引張強度と紫外線劣化に耐える高い対光性を持ち、長時間使用に耐える丈夫さを備えています。
スペアストラップに交換すると、ぐっとミリタリー度が増しますね。コーディネートのポイントになってくれそうです!
裏ぶたには「LIMITED EDITION」表記、シリアルナンバー入りです。
ダイバーズウオッチは、オーバースペックだと思われがちですが、
耐磁性能、耐衝撃性能や、高い防水性能など日常生活でも気兼ねなく使える仕様は、出張などで全国を飛び回るビジネスマンにもおすすめです。
是非、店頭でお試しくださいませ!