ザ・シチズン 「砂子蒔き・プラチナ箔」土佐和紙ダイヤルモデル
2023.12.20
ザ・シチズンより、高知県の伝統工芸「土佐和紙」を文字板に使用した数量限定モデルが登場!
11月に発売したばかりの希少モデルですが、再入荷があり現在店頭にて展示中です。
プラチナ箔を雪のように舞い散らせた和紙文字板
型番:AQ4100-65W
発売日:2023年11月9日
土佐和紙の上に、「砂子蒔き(すなごまき)」と言われる伝統的な技法を用いて粉末状にしたプラチナ箔を、職人が手作業で雪のように舞い散らせた特別仕様の文字板を採用しています。
「プラチナ箔 × 土佐和紙文字板」 の特別仕様モデルが登場するのは今回で2回目。
前作は、ザ・シチズン ブランド25周年記念の限定モデルとして2020年に発表されていました。
店頭でも大変人気で、完売後も多くのお問合せをいただいた前作に続き、本作も注目のモデルとなっております。
ビジネスシーンにも着用しやすいスーパーチタニウムのケース・バンド
前作が革ベルト仕様だったのに対して、今作ではスーパーチタニウム製のメタルバンドを採用しています。
スーパーチタニウムは、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という特徴を持ち、腕時計には最適な素材と言えます。
さらに、シチズン独自の表面加工技術「デュラテクトプラチナ」を施しているので、優れた耐摩耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守るだけでなく、明るく透き通るような色調は間接照明の空間や暗がりの場所でひときわ美しく腕時計を輝かせます。
プラチナ箔のダイヤルとあわせて、奥ゆかしい華やかさと知性を感じさせるモデルです。
職人の手でひとつひとつ仕上げた柔らかな風合い
この時計には、定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。
古来より室内に光を取り込む為に障子などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材です。
文字板は、世界で最も薄い和紙といわれる土佐和紙の典具帖紙(ひだか和紙製)に「砂子蒔き」技法で粉末状にしたプラチナ箔を散らしています。
職人がひとつひとつ手作業で仕上げるため、同じ模様は存在しない、世界にひとつの文字板を持つ時計です。
⽂字板に配される「イーグルマーク」は、ザ・シチズンのシンボル。
1000m先の獲物をも⾒つけられる卓越した視⼒を持つ鷲は、未来を⾒据えて⾏動する「先⾒性」の象徴であると同時に、古来、⼈とパートナーシップを築く⽣き物です。イーグルマークは、「常に先を⾒据え、理想を追求する」「⾝に着ける⽅に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。
イーグルマークは、裏ぶた・リューズにも。
着用しやすいアンダー39㎜のサイズ感
ケース径38.3mmと使いやすいサイズ感で、華やかなプラチナ箔を採用しながら、スーツに合わせてもドレッシーすぎないところもポイントです。
厚みは12.2mmと、薄すぎず厚すぎず、さらにスーパーチタニウム製で88g(メーカーカタログ値)と軽量なため、日常にもストレスなくご使用いただけると思います。
ザ・シチズンの日付つき年差精度時計は全て、2100年2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が一切不要なパーぺチュアルカレンダーを搭載しているのも特長です。
さらに、強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備え、光さえあれば正確な時を刻み続けます。
そして、充電不足等で時計が止まってしまったなどのトラブルも、大西時計店でのご購入ならいつでもサービスで調整いたします。
さらに、シチズン オーナーズクラブご登録により10年間のメーカー保証が受けられるため、ご購入後も安心です。
お問合せはこちらから>>大西時計店お問合せフォーム
ぜひ店頭でご覧ください。
【年末年始のご案内】金・プラチナのお取引について
2023.12.17
平素より、大西時計店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
金・プラチナのお取引について、年末年始の営業を下記の通りご案内申し上げます。
● 相場発表
年内 : 2023年12月29日まで
年始 : 2024年1月4日より(5日まで 11:00 営業開始とさせていただきます。)
2023年12月30日から2024年1月3日まで、
地金・コインの販売・買取、リ・タナカ(アクセサリー、工芸品などのお買取り)および、田中貴金属の積立口座の店頭での現金お引き出しはお取引がございません。
なお、年末年始前後は、商品のお渡しや売却代金のお支払いについて、
通常より多くの日数をいただく場合がございますので予めご了承のほどお願いいたします。
お客様には、大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
【セイコー5 スポーツ】スケートボーダー堀米雄斗 限定モデル
2023.12.10
スケートボーダー堀米雄斗 限定モデル
多様な価値観が飛び交う現代を象徴する“5つのスタイル”をデザインコンセプトとしたカジュアルウオッチブランド、
セイコー5スポーツより、日本を代表するスケートボーダー堀米雄斗 限定モデルが登場しました。
#SBSC015
堀米雄斗 @yutohorigome
10代はじめから国内の大会で常に上位にランクイン。
高校卒業後に本格的な渡米を果たして以降、さらなる才能が開花。2017年にスケートボードで世界最高峰のコンペティションであるストリートリーグへの挑戦権を得ただけでなく、初参戦からいきなり表彰台を連発。2018年には見事初優勝を果たし、同年の3大会すべてを制するなど瞬く間に世界のトップ選手に君臨。世界のスケートボードは堀米雄斗の時代に突入した。
2019年にはミネアポリスでのX—GAMESを日本人として同種目初制覇、またロサンゼルスでのストリートリーグを制すると、世界選手権でも準優勝。コロナ禍によるシーズン中断が明けた2021年には世界選手権で初優勝し、雪辱を果たした。その後、2023年にはスケートボードの本場アメリカで、最も歴史あるコンテストの一つ、タンパプロで日本人初優勝を飾った世界トップスケーター。
セイコー 公式サイト:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/sbsc015 より引用
ベースモデルは、人気のSKX GMTシリーズ
セイコー5スポーツの中でも人気シリーズとなっているSKX GMTシリーズでをベースに、
同シリーズではは初となるブラックコーティングを採用したモデルです。
ベゼルのガラス表示板は、ネイビーとパープルの2色を蒸着で施し、
堀米選手がスケートボードに明け暮れた東京の下町の夕景を表しています。
堀米選手のサイン入り裏ぶた
シースルーバックの裏ぶたには、堀米選手のサインを印字。
また、数量限定の証である「LIMITED EDITION」、シリアルナンバーも表記されています。
堀米選手のサインは、「YUTO HORIGOME LIMITED EDITION」の表記とともに、
付属するスペシャルボックスにも印字されており、
限定モデルならではの特別感が満載です。
限定本数は2700本(うち、国内700本)。
堀米選手の技を想起させる本数設定ですね!
限定本数の入荷になります。
在庫状況等はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから
ブライトリングフェア開催中!
2023.12.05
ブライトリングフェア開催中!
第一月曜日の朝はFM高知ラジオの日。
毎月 7:40ごろから時計に関するあれこれ、お話ししています。
今回は、1952年に誕生したブライトリングのアイコン
ナビタイマーをご紹介しました。
注目の新作モデル ナビタイマー32
#A77320E61A2A1
ナビタイマー史上最少サイズ!
32mmのドレッシーなウォッチです。
マザーオブパールを使用したダイヤル、
ダイヤモンドインデックス。
ブライトリングの上品に磨きわけられた
7連ブレスレットのかがやきとあいまって
まるでジュエリーのような表情です。
現在、クリスマスギフトバッグでご提供しております☺️
ブライトリングフェアの詳細は、
下記、フェア特設ページもご覧くださいませ。
ブライトリング トップタイム B01 デウス
2023.11.13
本日は、ブライトリング トップタイム B01 デウス のご紹介です!
ブライトリング トップタイム
1960年代、ウィリー・ブライトリングの手によって生まれたトップタイムは、「若く活動的なプロフェッショナル」に向けた型破りなクロノグラフでした。「ブライトリング トップタイム」は、エネルギーにあふれた1960年代の息吹を感じるオリジナルのトップタイムの特徴あるデザインを守りながら現代的にアップデートされた、モダンレトロスタイルのウオッチです。
ブライトリング トップタイム B01 デウス
トップタイム B01 デウス
AB01765A1B1X1は、オーストラリアのカスタムバイク&サーフィンファッションのブランド、デウス・エクス・マキナのコラボレーション 第三弾である新作ウオッチとして登場しました。(第1弾、第2弾は、限定モデルとして完売)
ブラックダイヤルにコントラストの効いたホワイトの3つのサブダイヤルとタキメータースケールを組み合わせ、
カラフルな前作とはまた雰囲気の違うクールなモノクロデザインに仕上がっています。
ブライトリングが誇るモダンレトロデザイン
最大の特長は、オリジナルのトップタイムの雰囲気を表現した、モダンレトロなデザインです。
ヴィンテージのトップタイムの頑強なケースの外観を維持しつつも、サテンとポリッシュで磨き上げられた薄型のケースや洗練されたラグなど、最新の仕上げを施しています。
ダイヤルは、スピード計測用のタキメータースケール、ヴィンテージのダッシュボードメーターを思わせるコントラストが効いた「角丸」サブダイヤルと、レトロを演出しつつ、外周のレッドの差し色と個性的な稲妻形の中央クロノグラフ針が存在感を放っています。
リューズに浮かび上がる筆記体のBロゴもおしゃれ。
ブライトリング自社開発・製造キャリバー ブライトリング01 を搭載
現行モデルから、トップタイムのキャリバーには、ブライトリングが誇る自社製キャリバー、高性能クロノグラフ ムーブメントである ブライトリング01 が搭載されています。
B01は、約70時間のパワーリザーブと、同期精度の高いクロノグラフ機構を擁し、さらにモジュール式で組み立てや分解が容易なため、衝撃が少なく、時計の寿命や部品の耐久性も向上しています。
安定した精度とメンテナンス性を兼ね備えたユーザーフレンドリーなムーブメントと言えるでしょう。
サファイアクリスタルのケースバックからは、B01を楽しむことができます。
着用しやすい41mmケース
モダンレトロなデザインらしく、スポーティにもクラシックにも使いやすい41mmのサイズです。
スーツスタイルにはもちろん、女性の方に着用していただいてもおしゃれですし、パンチングの革製ストラップ仕様のため、シェアウオッチとしても活躍してくれそうです。
すでにブライトリングユーザーのお客様にもコレクションとして好評いただいているコレクションです。
現在店頭入荷しておりますので、ぜひご覧ください!