ホーム » 時計 » CITIZEN » ページ 2

BLOG

カテゴリ | CITIZENの記事

ブランドアイコン「イーグル」をモチーフにした特別仕様モデルが登場。

1年365日をわずか5秒以内の誤差で刻みつづけることを約束するThe CITIZEN年差±5秒「エコ・ドライブ」。
ブランドの象徴「イーグル」が羽ばたく様をモチーフにした特定店限定モデルが登場しました。

自然物のようなパターンが施された、少し光沢感のあるブラウンカラーのダイヤルが最大の特長と言えるでしょう。
ダイヤルデザインは、ザ・シチズン のブランドの象徴である「イーグル」の羽ばたく様子をモチーフとしています。

近づいてみると不規則で有機的な独特のパターンが目を引きますが、イーグルの羽をアップにした様をイメージしているとのことです。
渋みのあるブラウンカラー上に、羽を広げたイーグルのブランドマークも映えます。

イーグルマークに込められた2つの意志The CITIZENのシンボルマークは、大きく羽を広げた「イーグルマーク」。
誕生25周年を機に、デザインを一新しました。1000m先の獲物も見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来より人とパートナーシップを築く生き物。
その特徴から「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」というThe CITIZENの2つの意志を表す証として、文字板やりゅうず等に静かに刻印されています。
ザ・シチズン 公式ブランドサイト:https://citizen.jp/the-citizen/special/about/index.html より

ビジネスにも使いやすい39.0mmサイズ

ケース径は39.0mm。厚さは11.6mm。素材にはステンレスを使用しており、適度な重みが高級感を感じさせます。
この39.0mmのステンレスケースの採用は意外と久しぶりなイメージですが、デイリーに長く着用できる定番の腕時計として使いやすいサイズ感ではないでしょうか。

シチズン独自の表面硬化技術「デュラテクトプラチナ」

ケースの表面には、シチズン独自の表面硬化技術『デュラテクト』が施されており、耐傷性にもすぐれているためビジネスシーンでも必要以上に気兼ねすることなくお使いいただけます。
さらに、このモデルに施されている『デュラテクトプラチナ』は、CITIZENの中でも高級時計を中心に採用されており、明るく透き通るような色調が特長で、間接照明の空間や暗がりの場所でもひときわ美しく腕時計を輝かせます。


ブラウンカラーの金属光沢と透明感のあるケース色が調和して、全体に落ち着いた印象を与えています。

エコ・ドライブ駆動の年差クォーツ

フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)の光発電『エコ・ドライブ』機能で駆動。
一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けるので、定期的な電池交換は必要ありません。
年差5秒の精度にくわえて、シチズンの独自技術『パーフェックス』が、磁気や衝撃によって腕時計の針がズレるのを防ぎます。

スーツに合わせやすい落ち着いたデザインに、
信頼の実用機能を兼ね備えた1本。
特定店のみのお取り扱いで、限定100本のみとなります。
安心感のある頼れるビジネスウオッチとして、いかがでしょうか?

カテゴリ:CITIZEN , 時計

毎月第一月曜日は、FM高知でラジオ放送を行っております。
時計にまつわるあれやこれや、大西時計店 文野が、エフエム高知 松木さんにリードして頂きながらお話しさせて頂いてます^^
朝7:40頃~ radikoでも聞けますので、是非聞いてみて下さいね~。

早いものでもう、8月。
今回は、8月1日から始まったシチズンフェアでPICKUPしているカンパノラをご紹介させて頂きました。
CITIZENフェア特設ページはこちらから↓

時間を知るだけじゃない。無比の国産クォーツウオッチ


早速見ていきましょう。
文字盤に描かれた複雑な模様。様々な点や線がたくさん描かれていますが、一体何を表しているのでしょうか。
実は、、文字盤全体が星座盤になっています。


描かれている小さな点一つ一つが4.8等以上の明るさの星を表しており、なんと1027個もの恒星がこの中に散りばめられています。
よくご覧頂くと、この小さな点、大きさや色も違っていて、これによって明るさや恒星のスペクトル分類も表示しています。それから、主な星雲・星団が166個と、天の川のおおよその範囲なども描かれており、この緻密な星座盤が時の流れとともに時計とは逆に回転していくことで、リアルタイムの星の位置を手元で知ることができるようになっているのです。


まるで満点の星空をガラスに閉じ込めたかのような美しさですね。

星の動きや、太陽の位置、月の満ち欠けなどといった、天文的な情報を表示する時計というのは、実は機械式時計が誕生したころからすでに作られていたようで、昔の人にとっては時間という概念そのものが天体の動きと同じく自然の一部であり、生活から切っても切り離せない関係だったのだろうなと感じられます。
古くから存在する天文表示の時計ではありますが、天文表示のように複雑な機構を機械式時計の歯車の組み合わせでなるだけ正確に再現しようというのは大変なことです。しかもそれを腕時計でとなると許容される大きさも限られていますから、精密なシミュレーションと高い技術が必要になってきます。

複雑な機構をクォーツ式の時計で実現したカンパノラ

従来高級機械式時計に搭載されていた複雑な機構を、なんとクォーツ式の時計で実現したブランドがシチズンのカンパノラです。
ラジオでご紹介したカンパノラ コスモサイン は、¥341,000(税込・2022年8月の放送時点の価格です)。
クォーツムーブメントとは言え、このコストパフォーマンスで正確精密な星座盤を小さな腕時計の中に再現するのは簡単なことではありません。
CITIZENの培った高い技術力があればこそ実現した唯一無二の特別な時計なのです。


機能だけでなく、ケースの仕上げなども丁寧に、装着感の良い高級感ある仕上がりです。
また、国産時計ならではの、日本の東京に近い北緯35度の星空を表示しているというのも、日本のユーザーにとっては嬉しいポイントです。

ミニッツリピーター搭載の限定モデル

そして、放送の最後に美しい音色を聞いていただいた、ミニッツリピーター搭載モデルがこちら!


カンパノラ 深緋(こきあけ)。
人気のミニッツリピーターモデルの中でも特に特別な店舗でのみお取り扱いしている限定モデルとなっています。
文字板のデザインは、水琴窟の手水鉢から滴り落ちていく水の雫をモチーフに、水面に広がる波紋が表されています。


漆塗りの文字板は表情に深みがあり、角度や受ける光によって印象を変えます。


裏ぶたには、美しく音を響かせるための放音孔があります。
日常生活用防水を備えているので安心。
気兼ねなくミニッツリピーターを鳴らして楽しむことができるのも、クォーツ式ならではです。
限定モデルの証に、80本の内の一つであることも記されています。

日常的に楽しめる、手が届く独創時計

サマージャケットの腕元にさらりと合わせて頂いたり、カジュアルコーデのエッセンスに取り入れたり、個性的な機能やデザインを有しながらも、日常的に愛用して頂ける腕時計です。
ぜひ、店頭でお試しくださいませ!

カテゴリ:CITIZEN , NEWS , 時計

2022年にブランド誕生から35年を迎えた「CITIZEN ATTESA」より、注目の限定モデルが登場しました!
日産フェアレディZコラボレーションモデル
アテッサ の挑戦し続ける姿勢、高い技術力、1秒にかける想いと、フェアレディZ の挑戦の歴史、スポーツカーとして磨き上げてきた技術、妥協しないこだわりという想いがシンクロして実現した、特別な限定モデルとなります。


カラー展開は2種類。
新型フェアレディZのイメージカラーの1つである新色「イカズチイエロー」と、フェアレディZの新しいボディカラー「セイランブルー」のそれぞれをメインカラーに取り入れています。


フェアレディZの「Z」マークがあしらわれたリューズ。


特別仕様車のシートをイメージしたドットパターン。

どちらも、世界限定1,700本の限定生産モデルとなっています。
今なら、両モデルを見比べてご覧いただけますので、ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね!

アテッサ ACT Line
NISSAN FAIRLADY Z コラボレーションモデル
AT8185-89E , AT8185-97E
各¥165,000-(税込)

カテゴリ:CITIZEN , 時計

大西時計店では、ただいまシチズンフェアを開催しております。

期間中は、対象商品をご購入いただいた方にノベルティグッズをプレゼントいたしております。(なくなり次第終了させて頂きます)
是非、この機会に気になっていたあれやこれ、チェックしてみてくださいね!

大西時計店では、YOUTUBEにて時計の魅力をお伝えしております。
シチズンフェア開催、1本目の動画は、
シチズンの「エコ・ドライブ ワン」でございます。
マニファクチュールのシチズンだから実現したこの超薄型ソーラー時計の美しさをぜひご覧ください。

チャンネル登録お待ちしております♪

カテゴリ:CITIZEN , 時計

ザ・シチズン 誕生25周年を記念して発売された特別な限定モデルが再び入荷してまいりました!
3月19日の発売後、即完売した貴重な数量限定モデルです。
大西時計店の入荷もこれが最後となりますので、是非、お早めにご検討ください!

高知県民にはお馴染みの 日本三大和紙「土佐和紙」を文字板に用い、金沢金箔を手作業で散らす「砂子蒔き」技法で仕上げました。
職人がひとつひとつ手作業で仕上げるため、同じ模様は存在しない、世界にひとつの文字板を持つ時計です。

定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。
ケースには上品なゴールド色のスーパーチタニウム™を採用し、キズがつきにくく美しい輝きを保ちます。

ザ・シチズン/25周年記念限定モデル
年差±5秒高精度エコ・ドライブ搭載
AQ4042-01P /¥ 350,000- (税別)

カテゴリ:CITIZEN

アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Copyright © 2021 OHNISHITOKEITEN CORP. All Rights Reserved.
メニュー